SDHF Newsletter No.277J 国立公文書館への公開質問状-その4

インターネット特別展
「公文書に見る日米交渉―開戦への経緯」
における疑義と要請―その4

国立公文書館からの3月15日付回答に対して、杉原誠四郎氏は3月16日付で、反論と再度の疑義を提出しました。(その3参照)
これに対して、4月8日付で、公文書館側からは、加藤館長と、アジア歴史資料センター長波多野澄夫氏の連名の回答が来ました。
第3回回答書 原文: http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Nationa4.pdf
英訳文: http://www.sdh-fact.com/CL/National4.pdf

今回の回答文では、
「貴書(『日米開戦以降の日本外交の研究』)は、日米交渉に関する重要な研究文献であることは、当センターとしても十分、認識しております。」
と杉原教授の本の価値を評価するものに変わったものの、
「しかしながら、当該特別展は、開戦までの日本とアメリカの交渉過程を、公文書によってたどることをねらいとするもので、当該特別展の冒頭に記されていますように、まずは初学者に基本的な事実関係を学んでいただくために開設したものであり、優れた研究書を紹介するためのものではありません。」
と論点を変えてきています。また、
「この真珠湾攻撃前後の日米双方の暗号解読の実態とその活用、最後通告の遅延事情などにつきましては、日本外交の評価にもからむ論争的なテーマであるため、それらの「解釈」は敢えて示さないこととし、当該特別展の冒頭説明に、「特定の解釈やイメージを皆さんに提示しようするものではない」」
というのですが、逆にこれはある特定の「解釈」のみを示す展示になっているということです。
杉原教授は、これまでの首尾一貫しない誠意のない回答の謝罪を求め、「参考資料」に当然取り上げることを要求して再度の手紙を送りました。この問題への公平な扱いの仲介人として原田義昭衆議院議員に依頼しております。
再度の要請の手紙(4月14日付)
原文:http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Nationa5.pdf
英訳文:http://www.sdh-fact.com/CL/National5.pdf

令和2年5月11日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道拝
<回覧大歓迎>

Open Letter to the National Archives of Japan
Regarding the Special Internet Exhibit
“Diplomatic Negotiation between Japan and the United States”
No.4

As reported in No.3 of this series, Prof. Sugihara sent a response on March 15, 2020 to Mr. Hatano’s letter of March 13.
The National Archives replied to his questions with Mr. Kato Takeo and Mr. Hatano Sumio of the Japan Center for Asian Historical Records, on April 8, 2020.

*The third response from the National Archives:
URL: http://www.sdh-fact.com/essay-article/1530/
PDF: http://www.sdh-fact.com/CL/National4.pdf

In their letter, Kato and Hatano commented on Prof. Sugihara’s book:
“We, at the Japan Center, fully understand that your book, Study on Japan’s Diplomacy after the Opening of the War between Japan and the United States, is a very important scholarly work with respect to US-Japan negotiations.”
However, they also wrote that the Exhibit aims to have beginners learn basic facts ant not to introduce excellent academic materials, thus excusing themselves for not including Sugihara’s book as a reference.
Prof. Sugihara demanded an apology for their insincere attitude and for changing their reasons for not including his book as reference material. Prof. Sugihara again asked that his book be included as reference material. He proposed Member of the House of Representatives Mr. Harada mediate to settle this issue.

*Prof. Sugihara’s forth letter:
URL: http://www.sdh-fact.com/essay-article/1532/
PDF: http://www.sdh-fact.com/CL/National5.pdf

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

コメントは受け付けていません。