2019年 のアーカイブ

WGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)と歴史戦 高橋史朗 書評

Book Review: War Guilt Information Program and History Wars

日本文ダウンロード

英文ダウンロード

SDHF Newsletter No.254J 軍艦島5

軍艦島―韓国に傷つけられた世界遺産(ハート出版)
松木 國俊 著
その5 第2部:第7章、第8章

第7章は「軍艦島からの脱走の真実」がタイトルです。
『筑豊・軍艦島』、『軍艦島に耳をすませば』は、これまでにも触れてきましたが、日本で出版されたまさしく反日的な本です。この中に「奴隷的な労働に耐えられず、最後の手段として島からの脱走が試みられた」とか、脱走についていくつか書かれています。
脱走を防ぐために、監視塔があった、島の周辺にモーターボートを走らせ、夜間はサーチライトで堤防を容赦した、などと書かれているのですが、そもそも監視塔など全くなかったことは確認されています。またこれと矛盾することが、『耳をすませば』の本の中に出てきます。朝鮮人労働者が次のように証言しています。
「8月9日は私は海で泳いでいたんですよ。仕事が明けだったんでね。」
自由に海で泳いでいたんですから、のどかなものです。監視のモーターボートを走らせていた?ウソがばれていることに自覚もなく、ウソ証言集をまじめ(?)に出している反日左翼というところです。
第8章は「朝鮮人への差別はなかった」がタイトルです。
絵本『軍艦島―恥ずかしい世界文化遺産』には、12歳の少年たちを牢獄に収容し、坑内作業にこき使ったように描写しています。そもそも島内にそんな牢獄はなく、派出所に2人ほど入れる留置所があっただけです。
何よりも朝鮮人労働者の子供も日本人と全く同じに学校に行ってました。島の小学校で学んだある崔碩栄氏はweb「『映画“軍艦島”はフェイクである』を示唆するこれだけの証拠」で、次のように書いています。
「日本語を習ってきたのに加え、頭の良かったグ・ヨンチョルは日本の子供を差し置いて最高の成績を維持することができた。」
賃金についても軍艦島で少年期を過ごしたある韓国人は本の中で次のように
書いています。
「熟練労働者だった父の月給は戦時中物価が上昇した時は180円にも達した。教師や役所の職員よりも多い月給だった。」
虐待や差別などということが常態のようにあったなどというのがいかに根拠
のないでっち上げであるかは、終戦を迎えて朝鮮人労働者が帰国する時の様子
を見れば誰でも納得するでしょう。
「日本人も朝鮮人も別れを惜しみました。彼らが船に乗って端島を離れるときは、日本人全員が岸壁集まって手をを振り、彼らもまた見えなくなるまで手を振り続けました。」(元島民の証言)

日本語原文: http://hassin.org/01/wp-content/uploads/gunkan5.pdf
英訳文: http://hassin.org/01/wp-content/uploads/gunkan5.pdf

令和元年10月4日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

Gunkanjima (Battleship Island): A World Heritage Site Soiled by Korea
–Another distortion of history, akin to the “comfort women”
By Matsuki Kunitoshi
Series No.5: Part 2: Chapter 7, 8

Chapter 7 is titled as ‘The truth about ‘the escape from Gunkanjima’”.
In Chikuho/Gunkanjima, published in Japan, it claims that “[Korean workers] were no longer able to endure slave labor and attempted to escape from the island as a last resort.” In the film Gunkanjima, there was a watch tower on Hashima and as soon as an escape was detected, the watchtower guard shot the escapee to death. A former Korean coal miner who appears in Chikuho/Gunkanjima claims: “I have hardly heard of a successful escape from the island. When an escapee was captured, men in charge of labor tortured him to death and the body was thrown into the sea.”
But these depictions are entirely contrary to the following testimony of a Korean worker contained in that same book, Chikuho/Gunkanjima:
“On August 9, I took a swim in the sea. I was off at the time.”
This statement indicates that there was no “watch tower” on Hashima, nor was there “a motorboat searching around Hashima”. Koreans workers freely took swims in the sea. This was the real situation.
Chapter 8 verifies that “there was no discrimination against Koreans”.
A children’s book, Gunkanjima—Shameful UNESCO World Heritage, claims that twelve-year-old boys were accommodated in a prison and were made to engage in hard labor in the coal mine galleries. The fact is that both Japanese and Korean children were good friends and went to school together.
Mr. Che Sok Young, who was enrolled in a Hashima primary school, writes in his webpage that “The film Gunkanjima is faked,” “Children whose fathers were miners were able to go to school. … [Omitted] School life there was not bad. A boy named Goo Yon-chol learned Japanese before he came to Japan and he was so clever that he was able to get the best grades in class, outdoing his Japanese classmates.”
According to a report from the Nagasaki Nichinichi Newspaper, dated January 17, 1942, the average monthly salary of workers at Hashima Coal Mines was \150.
When Korean workers left the island after the war, both Japanese and Koreans alike waved farewell, yearning for each other. When the Koreans got aboard their ship, as it was leaving Hashima, all Japanese gathered at the pier and waved goodbye to the Koreans, who waved back to us until they were gone, out of sight. This was also the real situation.

URL:  http://www.sdh-fact.com/book-article/1411/
PDF:  http://www.sdh-fact.com/CL/Gunkanjima4.pdf

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

9月の集計

9月の集計

9/2,K.M.様 10,000 寄付
9/2,I.S.様 10,000 寄付
9/2,T.T.様 2,000 寄付
9/2,T.K.様 10,000 寄付
9/2,K.M.様 3,000 寄付
9/2,Y.F.様 5,000 寄付
9/2,Y.T.様 3,000 寄付
9/2,K.H.様 10,000 寄付
9/2,U.Y.様 10,000 寄付
9/2,N.M.様 20,000 寄付
9/2,E.Y.様 10,000 寄付
9/2,K.A.様 10,000 寄付
9/2,F.Y.様 20,000 個人会員
9/2,T.M.様 10,000 寄付
9/2,G.M.様 5,000 寄付
9/2,N.A.様 10,000 寄付
9/2,T.K.様 5,000 寄付
9/2,I.T.様 10,000 寄付
9/3,Y.N.様 10,000 個人会員
9/3,S.T.様 5,000 寄付
9/3,M.J.様 10,000 個人会員
9/3,N.Y.様 10,000 寄付
9/3,T.H.様 5,000 寄付
9/3,N.M.様 10,000 寄付
9/3,M.S.様 10,000 個人会員
9/3,S.H.様 30,000 寄付
9/3,H.Y.様 10,000 寄付
9/4,K.S.様 10,000 寄付
9/4,I.Y.様 5,000 寄付
9/4,O.N.様 100,000 寄付
9/4,K.S.様 10,000 寄付
9/4,S.O.様 10,000 個人会員
9/5,T.M.様 10,000 寄付
9/5,I.N.様 10,000 個人会員
9/5,S.K.様 10,000 個人会員
9/5,M.J.様 10,000 寄付
9/5,H.T.様 5,000 寄付
9/5,S.S.様 10,000 個人会員
9/5,H.K.様 100,000 賛助会員
9/5,O.M.様 10,000 寄付
9/5,N.T.様 10,000 個人会員
9/6,K.I.様 10,000 寄付
9/6,T.T.様 10,000 寄付
9/6,T.Y.様 10,000 個人会員
9/7,S.H.様 50,000 寄付
9/7,I.K.様 10,000 寄付
9/9,M.M.様 10,000 寄付
9/9,T.T.様 20,000 個人会員
9/9,K.N.様 10,000 寄付
9/10,F.H.様 30,000 個人会員
9/10,I.A.様 100,000 賛助会員
9/11,F.M.様 10,000 個人会員
9/12,I.Y.様 10,000 個人会員
9/12,S.T.様 10,000 個人会員
9/12,H.S.様 10,000 寄付
9/12,K.M.様 10,000 寄付
9/12,Y.Y.様 10,000 個人会員
9/12,S.Y.様 50,000 寄付
9/12,N.K.様 10,000 寄付
9/12,M.M.様 10,000 個人会員
9/13,K.I.様 10,000 個人会員
9/13,M.G.様 10,000 個人会員
9/13,Y.S.様 10,000 寄付
9/13,N.M.様 10,000 寄付
9/13,K.H.様 10,000 個人会員
9/14,M.M.様 5,000 寄付
9/17,U.K.様 10,000 個人会員
9/17,Y.K.様 20,000 個人会員
9/17,Y.T.様 10,000 寄付
9/17,W.M.様 5,000 寄付
9/18,Y.Y.様 5,000 寄付
9/18,W.M.様 10,000 寄付
9/18,K.I.様 20,000 寄付
9/18,M.T.様 10,000 個人会員
9/18,T.K.様 10,000 個人会員
9/18,K.D.様 10,000 寄付
9/18,O.Y.様 1,000 寄付
9/19,A.Y.様 10,000 個人会員
9/19,S.K.様 10,000 個人会員
9/19,K.T.様 10,000 個人会員
9/20,H.H.様 10,000 個人会員
9/20,T.Y.様 10,000 寄付
9/20,O.Y.様 10,000 個人会員
9/21,N.T.様 10,000 個人会員
9/21,M.I.様 10,000 個人会員
9/24,S.K.様 10,000 個人会員
9/24,M.H.様 10,000 個人会員
9/24,S.T.様 10,000 個人会員
9/24,T.O.様 10,000 個人会員
9/25,M.S.様 20,000 個人会員
9/25,O.K.様 5,000 寄付
9/26,K.M.様 10,000 個人会員
9/27,M.S.様 10,000 個人会員
9/27,A.M.様 10,000 個人会員
9/27,I.K.様 10,000 寄付
9/30,W.K.様 10,000 個人会員

合計 1,324,000 円

誠に有難うございました。

SDHF Newsletter No.253J 鯨は国を助く1

鯨(げい)は国を助く(小学館)
小泉 武夫 著
その1 はじめに、目次

クジラの資源保護を目的に設立されたはずのIWC(国際捕鯨委員会)が、野生動物保護の流れに乗る一部の反捕鯨国に牛耳られて、1982年に10年間のモラトリアムを決定してしまいました。調査捕鯨を行い、1992年までに科学的な調査結果に基づいて見直すことになっていました。調査結果によるとクジラはむしろ想定されているよりはるかに多くなっていることが分かってきました。
ところが、反捕鯨派はクジラをとること自体がいけないというIWC規約に反するイデオロギー的な主張によって、捕鯨の解禁が認められないという事態が続いた結果、日本はついにIWC脱退を決意し、今年の7月から捕鯨の再開はできるようになりました。
反捕鯨の主張は、クジラは知能が高いだとかかわいそうだとか、全く客観性のない一方的なものです。しかし彼らは、自分たちの考えは高級で、日本などの考えは野蛮なだという「人種差別的」な思い込みをしているのです。
実態はどうかというと、縄文時代からクジラをとってきた日本は独特のクジラ文化を発展させていました。クジラのあらゆる部分を余すところなく活用するという極めてエコロジカルな使い方をしてきました。さらにクジラの恩恵に感謝する文化も持っていました。クジラ基地の寺にはクジラの過去帳があり、供養碑も数多くつくられています。
実は、日本の戦後の食糧難の時に動物蛋白源の48%を賄ってくれたのがクジラであり、日本国民は大恩があるのです。
このクジラの文化、実態を多方面から解説してくれているのが、東京農業大学名誉教授の小泉武夫先生の著書『鯨(げい)は国を助く』です。
日本の皆さんも知っていただきたいことが満載されていますが、諸外国の人たちの偏見をただし、むしろこれからの地球の環境保護ににクジラは大きな役割を果たす存在であることを知ってもらう本です。これから、シリーズで英訳紹介していきます。

日本語原文:http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Counting-0.pdf
英訳文:http://www.sdh-fact.com/CL/Counting-0e.pdf

令和元年9月27日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

Counting the Blessing of Whales:
Insights from a Chopstics-wielding Patriot
Koizumi Takeo
Series No.1: Introduction, TOC

IWC (International Whaling Commission) was organized in 1948 for the purpose of conserving whale resources. However, under the trend of natural animal preserving movement, US and some other members dominated the IWC with strong assertion of anti-whaling and decided to adopt 10 years of moratorium of commercial whaling in 1982.
The resolution has a reservation that the moratorium should be reconsidered by 1992
based on the scientific result of research whaling. However, even though scientific data obtained by the research whaling proved that number of whales was much more than previously estimated, rather much increased, the anti-whaling members were stubborn to maintain their insistence of anti-whaling.
Against the purpose of the IWC, they began to assert that “whaling itself should be banned”. No scientific discussion could be permitted at the IWC meeting. Japan finally made a decision to withdraw from the IWC. From July 2018, Japan resumed commercial whaling.
The anti-whaling advocators say that the whale is high intelligent or it is sad to kill whales. Their thought is not based on scientific evidence, rather based on their arbitrary or self-centered conviction. The truth is that they think only they are high class minded, as against savage minded Japanese. This is self-centered typical racism.
Japan has a long tradition of whaling cultured back to Jomon period of nearly 10,000 years. Japan has developed a unique whaling culture. We utilized all part of whales in various purposes. This is extremely ecological use of whales.
The Japanese always treated whales with respect and spared no effort to show reverence. Japanese have been grateful for the blessings of whales and deeply love and respect them. Evidence of this is that there are memorial mounds and graves of whales in temples near whaling stations where whaling thrived. What is even more surprising is that many temples nationwide give a posthumous name to each of the whales caught and hold memorial services for them.
This book written by Koizumi Takeo, professor emeritus of Tokyo University of Agriculture introduces Japanese whale culture extensively. I believe many people in western countries will appreciate its high quality content of this book. Moreover he urges that whales will play an important role for the preservation of the globe environment in future.

URL:  http://www.sdh-fact.com/book-article/1408/
PDF:  http://www.sdh-fact.com/CL/Counting-0e.pdf
Profile: http://www.sdh-fact.com/auther/koizumi-takeo/

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

鯨は国を助く (小泉武夫)


Counting the Blessings of Whales:
Insights from a Chopsticks-wielding Patriot

日本文ダウンロード(はじめに、目次)

日本文ダウンロード(第一章)

日本文ダウンロード(第二章)

日本文ダウンロード(第三章)

日本文ダウンロード(第四章)

日本文ダウンロード(第五章、あとがき)

英文ダウンロード(全文)

英文ダウンロード(はじめに、目次)

英文ダウンロード(第一章)

英文ダウンロード(第二章)

英文ダウンロード(第三章)

英文ダウンロード(第四章)

英文ダウンロード(第五章、あとがき)

SDHF Newsletter No.252J 中国ガン 全

中国ガン―台湾人医師の処方箋(並木書房)
林建良著
英訳版全編

4000年の中国の伝統を畏敬し、そして共産主義という理想国家を敬慕する日本人が一昔前までは「知識人」を中心に沢山いました。意外にもといいますか、海外でも左翼が「マオ」に憧れ、発展する中国に期待する人々が、これも知識人の主流であったといえるほどでした。さすがに、最近になって中国の正体に気づき始めた知識人が現れ始めています。その代表的なものとして、マイケル・ピルズベリーの『China 2049―秘密裏に遂行される「世界制覇100年戦略」』をあげることができます。
しかし、それらにしてもまだまだ中国の本質を十分にとらえた分析ではない、ということを示してくれるのが林建良著『中国ガン―台湾人医師の処方箋』です。
林建良医師は中国の本質は「ガン」であると診断します。利己的で自己中心的で無制限に増殖していくのが「ガン」の基本的な性質です。中国の本質はまさにこれと同じところにある、然るがゆえに、「中国はガン」であるというものです。通常の細胞が持っている「アポトーシス」という「自己犠牲=自己死」の機能を持たないのが「ガン」であり、利己的に無限増殖していくわけです。
本書の英訳をニュースレターで6回にわたり連載いたしました。その全編をまとめたものを「史実を世界に発信する会」 のサイトにアップしました。
改めて、英語圏の方々を主として世界に紹介していきます。
どこかこれを書籍として刊行したいところが出てきましたら、喜んで大事態と思っております。もし、そういうところにつきお心当たりがありましたら、ご紹介いただければと思います。よろしくお願いします。
なお、出版希望者が見つからない場合には、Amazon のon-demand 出版を考えたいと思っております。

英訳文: http://www.sdh-fact.com/CL/THE-CHINA-CANCER-Complete-version.pdf

令和元年9月17日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

THE CANCER THAT IS CHINA
A Taiwanese Physician’s Prescription
(Namiki Shobo)
Lin Kenryo
Complete Version

The author poses an interesting question to readers: “Is China the land of opportunities for the world? Or is China a world threat?”
His answer: “In fact, these questions are tantamount to asking whether cancer is beneficial or harmful.”
He asserts that if we adopt a biological view, it is obvious that China is a cancer. The basis for this observation is the cellular process called “apoptosis”. Normal cells maintain the body’s equilibrium through a natural cellular process of apoptosis–programmed or inevitable cell death. An old cell dies to make way for new cells. However, cancer cells are not endowed with such a “spirit” of self-sacrifice. Their mission is to live and spread forever, without limit.
China’s behavior is self-centered and China proliferates without limitation, like that of a cancer, because of the lack of apoptosis, a spirit of self-sacrifice. This can be seen in a well-known phrase: “Trade children so as to eat them” when faced with famine. Parents will not sacrifice themselves, but in order to survive, eat their own children.
The book goes deep into the true nature of the Chinese and China and presents prescriptions to cure the China cancer.
In previous Newsletters, we presented an English language translation of this book in six parts.
The entire book is presented here.
If anyone is interested in publishing this book, please contact us. We will be more than happy to give publication permission.
However, if none is forthcoming, we will likely publishing the book through Amazon publishing-on-demand.

HTML: http://www.sdh-fact.com/book-article/1402/
PDF: http://www.sdh-fact.com/CL/THE-CHINA-CANCER-Complete-version.pdf
Profile: http://www.sdh-fact.com/auther/lin-jianliang/

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

SDHF Newsletter No.251J 軍艦島4

軍艦島―韓国に傷つけられた世界遺産(ハート出版)
松木 國俊 著
その4 第2部:第6章

映画『軍艦島』では、朝鮮人労働者の悲惨な様子ばかりが描かれております。全くのでたらめな創作にとどまらず、日本で出版されている『軍艦島に耳をすませば』や『筑豊・軍艦島』などの資料も使って、「きわめて劣悪な衣食住の条件下、言語を絶す危険な重労働、差別待遇とリンチに明け暮れる毎日であった」などと述べています。
第2部では、元島民の方々の証言、専門家の研究資料、および著者が平成29年11月に現地調査を行った際に得た情報などをもとに、上記の主張が、いかに根拠のないものであるか、実態はどうであったのかを具体的に明らかにしていきます。
第6章では主に次のようなことが明らかにされています。

・『軍艦島-恥ずかしい世界文化遺産』に登場し韓国メディアがとりあげている「お母さん、会いたいよ」などの落書きは、戦後の映画製作の際に、スタッフによって演出として書かれものであった。(スタッフの証言による)
・子供に重労働をさせることは法で禁じられていた。
・朝鮮人工夫には危険な作業をさせなかった。(危険な仕事は熟練者が行っていた。事故が起これば一蓮托生。)
・ツルハシでの作業はなかった。近代化が進み、圧気作動式のコールピックが使用されるようになっていた。
・働いた時間は日本人も朝鮮人も同じだった。
・日本人の朝鮮人への暴行はなかった。朝鮮人を束ねる監督は朝鮮人だった。
・中央協和会の指導方針には「体罰は指導者の力不足」と明記されていた。
・死亡率は日本人も朝鮮人もほぼ同じだった。

いずれも具体的な資料によって裏付けられています。

日本語原文: http://hassin.org/01/wp-content/uploads/gunkan4.pdf
英訳文: http://www.sdh-fact.com/CL/Gunkanjima3.pdf

令和元年9月12日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

Gunkanjima (Battleship Island): A World Heritage Site Soiled by Korea
–Another distortion of history, akin to the “comfort women”
By Matsuki Kunitoshi
Series No.4: Part 2: Chapter 6
The alleged abuse of Korean workers in the movie Gunkanjima was played up to the hilt. The testimonies of Koreans in published materials such as Listen to Gunkanjima and Chikuho Gunkanjima assert that, under extremely poor living conditions, Koreans were forced to engage in dangerous and hard labor that defies description and suffered from continuous Japanese racism and lynching. How true, though, are these Koreans assertions?
Part II will clearly and concretely detail life in Hashima (Gunkanjima) at that time, based on testimonies of former Hashima residents, based on the findings of experts and on information this author obtained during an on-the-scene investigation conducted in November 2017.
Chapter 6 will present the following facts that oppose the claims made within Gunkanjima.

*Scribbling, such as “Mom, I miss you so much,” was set-up. It was the creation of a female recording staff member. (She later admitted this.)
*The law did not force children to engage in hard labor.
*Korean workers were exempt from dangerous work. Dangerous work was done by skilled and experienced Japanese workers. If an accident occurs, then many, both Japanese and Koreans, will suffer.
*No labor was performed with a pickax. Remarkable technical innovations in mining occurred and new mining machines powered by high pressured air put an end to the era of pickaxes.
*Working hours were the same among Japanese and Korean workers.
*No physical violence was committed against Koreans by Japanese. Korean workers were under supervision of Koreans.
*The policy of the Central Cooperative Society: “Physical punishment is very proof of a leader’s inefficiency” (So written in the guideline.)
*The rate of mortality was the same among Japanese and Korean workers.

These facts have been verified by concrete materials.

URL:  http://www.sdh-fact.com/book-article/1400/
PDF:  http://www.sdh-fact.com/CL/Gunkanjima3.pdf

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

平成31年度上期決算

平成31年度上期決算(第26期)
上期の決算です。
【収入の部】
前期繰越金      2,004,043円
会費・寄付金収入   4,642,200円
特別寄付       2,000,000円
振込手数料       △45,032円
利息              7円
収入合計       8,601,218円

【支出の部】
翻訳費用      5616,216円
事務用品・切手送料 239,467円
HP管理料      403,264円
外国特派員協会費   70,000円
事務委託費     530.432円
特別費・本冊子印刷代 150,986円
支出合計      7,010,365円

【次期繰越金】   1,590,853円

皆様のご支援により、順調に翻訳コンテンツを増やしております。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

SDHF Newsletter No.250J 大東亜戦争 日本は「勝利の方程式」を持っていた!3

大東亜戦争 日本は「勝利の方程式」を持っていた!(ハート出版)
茂木 弘道
その3 第2章 「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」

「勝利の方程式」とは、昭和16年11月15日(真珠湾攻撃の3週間前)に、「大本営政府連絡会議」で採択された「対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案」(以後「腹案」と略称)にほかなりません。そんな「戦略案」があったのか、それが一体どうして「勝利の方程式」などといえるのかということを明らかにしようというのが本書の目的です。
さらに言いますと、ではなぜそんな素晴らしい「戦略」を実行できなかったのか、ということを検討していきます。
今回は、この「腹案」の紹介と、なぜそれが戦略的に優れているのか、実行可能なものであるのか、を説明していきます。
「腹案」の戦略的な骨子は、「方針1」に述べられています。

「速やかに極東における米英蘭の根拠地を覆滅して自存自衛を確立するとともに、更に積極的措置により蒋政権の屈服を促進し、独伊と提携してまず英の屈服を図り、米の継戦意志を喪失せしむるに勉む」

対米はどう戦うのかというと、「方針」に次ぐ「要領1」のところで次のように書かれています。

「あらゆる手段を尽くして適時米海軍を誘致しこれを撃滅するに勉む」

実際に進行した対米戦とはまるで違っていることがお分かりいただけると思います。これが、いかに現実的で、効果的な「勝利」の戦略であるかを本章では説明していきます。

日本語原文: http://hassin.org/01/wp-content/uploads/Greater03.pdf
英訳文:http://www.sdh-fact.com/CL/Greater-East-Asian-War-No.3.pdf

令和元年9月5日 「史実を世界に発信する会」 茂木弘道

JAPAN’S MASTER PLAN FOR VICTORY:
WHAT COULD HAVE BEEN
By Moteki Hiromichi
Heart Publishers, Tokyo, 2018
Series No.3, Chapter 2: Draft Proposal for Hastening the End of War against The United States, The United Kingdom, The Netherlands, and Chiang Kai-shek

“Japan’s Master Plan for Victory”, as I have mentioned previously, is nothing more than what I will call a “Draft Proposal for Hastening the End of War against The United States, The United Kingdom, The Netherlands, and Chiang Kai-shek,” which was formally adopted at a joint Liaison Conference, of Imperial General Headquarters and the Imperial Government, held on November 15, 1941, just three weeks before the Pearl Harbor Attack.
Strangely enough, this grand design for war is not widely known. Even I became aware of this plan only 15 years ago and am greatly amazed with its content.
The purpose of this book is to show why the Draft Proposal can be said to be “Japan’s Master Plan for Victory”, not just as an abstraction but practically speaking. Furthermore, in the book, I’ll discuss why such a sound strategy was not at all executed as planned.
In this chapter, I’ll introduce the overall picture of the Draft Proposal, with explanations to the extent possible.
Readers will be surprise to know that core strategy was stated in Strategic Principle 1:
To ensure our nation’s survival and to exercise our right of self-defense, we shall expeditiously destroy American, British, and Dutch bases in the Far East. Additionally, we shall facilitate the overthrow of the Chiang government. We shall then act in cooperation with Germany and Italy to effect the capitulation of the United Kingdom, which will discourage the United States from continuing hostilities against Japan.
Readers may ask, “How will Japan strike the US?” Yes, I was caught up with such a question before I first read of this strategy. The answer is written in Tactics 1:
Using any and all means, we shall endeavor to lure the main strength of American naval vessels in a timely manner to an appropriate location, where we shall attack and destroy it.
Thus, Japan originally planned quite a different war from the one that we all know.

URL: http://www.sdh-fact.com/book-article/1397/
PDF: http://www.sdh-fact.com/CL/Greater-East-Asian-War-No.3.pdf

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact

8月の集計

8/1,S.T.様 10,000 寄付
8/7,O.T.様 10,000 個人会員
8/8,M.T.様 100,000 賛助会員
8/8,O.T.様 10,000 寄付
8/8,H.M.様 10,000 個人会員
8/9,H.T.様 20,000 個人会員
8/9,O.A.様 10,000 個人会員
8/9,O.T.様 10,000 個人会員
8/9,S.K.様 10,000 個人会員
8/10,S.Y.様 10,000 個人会員
8/13,Y.F.様 10,000 個人会員
8/13,O.K.様 10,000 個人会員
8/13,H.F.様 10,000 個人会員
8/13,I.H.様 3,000 寄付
8/14,S.M.様 10,000 個人会員
8/14,S.J.様 10,000 個人会員
8/14,Y.J.様 10,000 個人会員
8/15,K.I.様 20,000 寄付
8/16,N.S.様 10,000 個人会員
8/16,H.T.様 10,000 個人会員
8/16,K.H.様 10,000 個人会員
8/16,T.T.様 5,000 寄付
8/17,Y.R.様 10,000 個人会員
8/19,T.K.様 10,000 個人会員
8/19,E.H.様 3,000 寄付
8/20,I.T.様 100,000 賛助会員
8/20,T.T.様 10,000 個人会員
8/20,K.S.様 10,000 個人会員
8/20,O.Y.様 100,000 賛助会員
8/21,M.F.様 10,000 個人会員
8/21,N.Y.様 10,000 個人会員
8/22,S.M.様 10,000 個人会員
8/23,H.R.様 10,000 個人会員
8/25,S.T.様 10,000 個人会員
8/26,H.M.様 10,000 個人会員
8/27,O.Y.様 10,000 寄付
8/27,H.T.様 10,000 個人会員
8/28,T.K.様 10,000 個人会員
8/29,S.K.様 10,000 寄付
8/29,Y.Y.様 10,000 個人会員
8/29,F.I.様 10,000 個人会員
8/30,I.K.様 5,000 寄付
8/30,T.K.様 10,000 個人会員
8/30,S.Y.様 10,000 寄付

合計 706,000 円

誠に有難うございました。

ページ 2 of 612345...最後 »